夏も終わって秋に入ったのにモンベルのWIC.クール トレッキング ブローブを購入しました。
登山を始めたばかりの頃は素手で登っていたのですが、何故か登山中に指や手のひらを怪我する率が高かったのです。
トゲのある木や草で引っ掻いたり刺さったり、虫に刺されて痺れたり、岩で切ったりと毎回のように傷を作ってました。
その後BDのグローブや自転車向けグローブなどを使ってましたが、もう少し涼し気なグローブを使いたい。
この夏使っていたグローブが、あっという間に傷んだのでモンベルのWIC.クール トレッキング ブローブを購入しました。
私の場合、夏向けと言いながら初冬まで使用するとは思いますが。。。

モンベルショップで購入しましたが、価格は3,600円(税込)でした。
mont-bellの文字が目立つのが難点ですね。
ここまで目立たせなくてもロゴを入れるくらいにしてもらえればと思います。

重量はとっても軽くて1双で24.9g!
片方12.5gですから着けていることを忘れさせるレベルですね。

着けてみた第一印象はフィット感が良いということ。
普段、手袋・グローブを購入するときはLサイズを購入するのですが、試着してみたところMサイズでOKでした。
指の長さもピッタリ!

手の甲側の材質はウイックロンクール。
ウイックロンクールは優れたクールダウン効果と、高い速乾性を備える独自の二級構造素材だそうです。
また紫外線保護指数が30(UPF30)だそうなので紫外線対策にも良さそうですね。

手のひら側は合成皮革で通気の為か、小さい穴が等間隔で空いてます。
柔らかくて指を握ってもゴワつく感じはなかったです。
縫い目が無いのもゴワつきを感じない要因でしょうね。
消臭効果もあるそうなので汗をかいても大丈夫かな?

親指と人差指の先にはスマホを操作するためのタッチパネル対応の糸が縫い込んであります。
iPhoneの反応も良かったですよ。
手袋を外すことなく操作できました。
この手袋を着けて北八ヶ岳を歩いてきました。
流石にもう9月も下旬なので手が暑く感じることはありません。
どちらかというと冷えるくらいです(笑)
本領を発揮するのは来年の春以降ということになりますが、よい手袋を購入できたと思います。

















コメント