アルトラ オリンパス6のゲイター Urtla Gam

登山用のツール

アルトラ オリンパス6で使用するゲイターを探していてUrtla Gamのゲイターを見つけました。
生地の柄はアレですが、使い心地は良かったですよ。

アルトラ オリンパス6で使えるゲイターを探していたのですが、どれも売り切れだったりオリンパス6には対応していないような記載があったりで、良い商品が見つかりません。

諦めかけてたときに見つけたのがUrtla Gamのゲイターでした。

etsy.com

アメリカのサイトで販売してましたが、メルカリでも販売されている方がいらっしゃったので、私はメルカリで購入しました。

送られてきたのはこれで一式です。
生地の柄は複数あったのですが、どれも微妙なのでこちらを購入しました。
イギリス式庭園という柄のようです。

片方にはUltra Gamのロゴが入ったタグが付いてました。

前方にはアルトラ オリンパス6のゲイター用の輪に引っ掛ける用のフックが付いてます。
後方には踵のオス(?)側マジックテープに貼り付ける用のメス(?)側が付いてます。

アルトラ オリンパス6のように踵にマジックテープが装備されていない場合に使用するマジックテープが付いてきました。
前方用のフックをシューレースに引っ掛ければアルトラ製品だけでなく色々なシューズに対応できそうです。

重量は左右1足分で29.1gでした。
とても軽いですね。

装着してみた感じは良好です。
固定しているのは2箇所だけだったので、ずり上がって来ないか心配だったのですが、全く問題ありませんでした。

もちろんシューズの中に小石や枯れ枝などが入ることもありません。
付けていないときはシューズ内に小石などが入ってきたので、それがガードできてとても快適に歩くことができます。

また靴底を通るストラップが無いのがいいですね。
装着の際も煩わしいですし、切れることを心配もします。
これが無いことによってずり上がることが心配でしたが、5回くらい使用した中では問題ありませんでした。

デメリットはデザインぐらいでしょうか(笑)

アメリカのショッピングサイトには落ち着いた色合いの柄もありましたが、送料が1,700円以上かかるので購入する気にはならないですね。
ミシンが有れば自分でも作れそうですが。。。

コメント

タイトルとURLをコピーしました