前回のランニングの反省を元に、荷物を少しだけ持てるように買ってみました。
田舎でランニングすると自販機も見つけられないので、計量でコンパクトなバックパックを購入。
モンベルのクロスランナーパック7はトレラン用なのでしょうが、ちょうど良さそうなサイズ、300gと計量ということで選んでみました。
マニュアルというほどのもでもないですが、タグに書かれていたのを保存しておきます。
この週末に使ってみるので使用感は追記します。
追記:2018/04/17
ランニングに使うつもりでしたが、筑波山登山に誘われたのでそちらで使ってみました。
勿論、クロスランナーパック7を背負ってます。
クロスランナーパック7のメインスペースには500mlのペットボトル2本、おにぎり3ヶ1パック、途中で購入したウイダーインゼリー2個、タオル1枚、雨具の上着とたくさん詰め込んでみました。
持ってみると思った以上に重い荷物ですが、背負うと背中に密着することも有り、背負って言うことを忘れそうな感じでした。
背中で荷物が揺れることも無く、快適な歩行ができましたよ。
胸部ベルトについているポケットには500mlのペットボトルを入れることもできましたが、サロモンのソフトフラスクを入れてみました。
サロモンのソフトフラスクについては別途に記載しておきます。
コメント